
広いコーヒーの世界で、
あなたの「好き!」に
出会うとき
ワインや日本酒などと同じように、コーヒーにもたくさんの産地や種類があります。
焙煎時間やブレンドの方法によっても、味わいは千差万別です。
広い味わいの世界に触れるのは、どんな体験なのでしょう。まずは動画をご覧ください。


みんなが見つけた「好き」は?
それぞれのMy COFFEE マップをご紹介します。
コーヒー選びは、
自分探しとどこか似ている
実際に試すからこそ、初めてわかることがあります。
想像よりも幅広い味わいの違い。自分でも気付かなかったコーヒーの好み。
酸味と苦味、さっぱり・軽さorしっかり・深み。どこまでも広がる豊かな味わいの世界の中で、
きっと新しい嗜好の発見があるはずです。
一人ひとり違うから、コーヒー選びは奥が深く、楽しいのです。
あなただけの、味の道しるべ
My COFFEE マップを作りませんか

コーヒーを飲んで
感想を記録するだけで、
自分の嗜好マップができる
星の数ほどあるコーヒーの中から、自分好みのフレーバーを見つけ出すのは至難の技。
でも「My COFFEE STYLE」で飲んだコーヒーについて記録をするだけで、
いつのまにかあなたの嗜好が地図のように浮かび上がってきます。
ぼんやりと感じていた「好き」を、視覚化して実感。
充実したコーヒーライフへ導く、確かな道しるべが出来上がります。
-
- 飲みます
-
- 飲んだコーヒーの
QRコードを
スキャン
-
- 感想を記録するだけで
-
- あなたの
嗜好マップが
完成します
※「My COFFEE マップ」のご利用には、オンラインショップの会員登録とLINEアカウント連携が必要です。

“THEIR”
COFFEE STYLE
INTERVIEW
My COFFEE お届け便の利用者にお話を聞きました
-
「コーヒーの楽しみ方再発見」
自営業 棕澤和宏さん
「コーヒーの楽しみ方再発見」
自営業 棕澤和宏さん
朝の一杯、仕事中の一杯と、コーヒーは日常生活に欠かせません。 でも飲めればいい、とばかりに味のことはあまり気にしなくなっていました。 My COFFEE STYLEを始めて、自分の好みについて認識を新たにしました。 自分ではストロングで苦いものが好みだと思っていたのですが、 おすすめされたライトな「PICNIC」を試してみるとそれも美味しい! 次はどんな提案をしてくれるのか、ちょっと待ち遠しいような気分です。
-
「コーヒー好きの僕も知らなかった味」
プロデューサー 名嘉悌二さん
「コーヒー好きの僕も知らなかった味」
プロデューサー 名嘉悌二さん
豆で買って、自分で挽いて淹れるほどコーヒー好きを自認しています。 My COFFEE STYLEで、そんな自分のマップがどうなるかとても興味がありました。 コーヒー党としては、知らなかった味を提案してくれるのが嬉しいです。 こんなに幅広い味わいが楽しめるなんて、やっぱりコーヒーが好きで良かった! 自分でコーヒー豆を買いに行くのが習慣でしたが 自宅に届けてくれるのも手間がかからなくていいですね。
-
「我が家にちょうど良い量が届きます」
会社員 Yさん
「我が家にちょうど良い量が届きます」
会社員 Yさん
My COFFEE STYLEはマップの中に書き留めて、自分の「好き」を記録できるのが魅力。 コーヒーに限らず、色々なものを飲んで食べたい私は、やはり全方位好きなのがわかりました。 お届け便は味の提案も楽しいですが、コーヒーの買い忘れがなくなって便利です! それに「たまにはコース」は、週末だけ夫と二人で飲む我が家にはちょうど良い量です。
こちらでもご紹介しています